体裁 |
B5判・191ページ |
定価 |
2,970円(本体2,700円+税10%・送料別) |
発行 |
2008年7月 |
出版社 |
幸書房 |
数量 |
|
|
 |
食品の品質管理は、安全安心への関心の高まりから食品企業の経営の核心におかれる問題として浮上してきています。
新製品の設計から出荷、さらには出荷後のリスク管理まで幅広い知識と経験が必要です。
本書は、多数の食品工場のコンサルタントを担当している品質管理のプロ、保健所の担当者、トレーサビリティの専門家を執筆者に迎えて取りまとめられた本格的な実践の書です。
■編集
矢野 俊博
■内容
- 食品の品質管理の仕事とは
- 食品製造の流れと品質管理
- 食品の品質にかかわる工場点検とその方法
- 品質管理マネジメント方法
- 職場の5Sとスキルアップのための社員教育
- 品質管理に必要な各種検査法
- 現代の食品流通とトレーサビリティ
- 食品表示の基礎知識
- 食品のクレームとリスクマネジメント
|
|